「DELL Optiplex960の電源が入らなくなった」とのことで修理依頼がありました。
状態としては、電源スイッチを押しても起動の様子はなく、パソコン本体前面のパネル上部にオレンジ色の数字が表示されます。
このようなときに試すことは…
1 パソコンに接続している周辺機器(USB機器やキーボード、マウスなど)をすべて外して電源を入れてみる。
2 パソコン内部に増設した機器(メモリやビデオカードなど)を一旦抜き、挿しなおして再度確認。
3 電源コードをコンセントから抜き、パソコン本体に停滞している静電気が抜けたと思われた頃に電源コードをつないで再度確認。
1から順に試して3でも直らない場合は、電源ユニットなどのパーツの故障と思われます。
今回の場合、3まで試して改善する様子がないので、まず電源ユニットの交換をしました。
途中ネジを2本外すだけですが、それなりに複雑なので丁寧に電源ユニットを外します。
上の電源ユニットが今回付け替える「H235P-00」(もちろん下のと同じ型)です。
配線などもとに戻して交換作業終了!
果たして直ったか確認してみます。
直りました!
クラフトアーツでは、パソコンの修理依頼をお待ちしております。
お見積もりは無料ですので、お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。
※パソコンの修理方法や不具合についてのご質問はご遠慮ください。